いじりゃー RETURNS

以前はてなダイアリーで書いてたのですが出戻ってきました。

撮影媒体

最近、思っている事。

 

お友達ブログでも書込んだりして気になった事。

それはメディアの事。

業務用の安いネガを200円位で買って、で近所の現像に出すと

630円で計830円程で24枚。

リバーサルのベルビア36枚買って780円位、現像が500円位で計1280円位。

800円位で2GのSDカードが1枚、1300円位だと4Gが1枚...。

今持ってるDP1で4Gだと200枚程撮れる。

なんて不経済...いや、うすうす感づいてはいたんですよ。

うすうすはね。

それでスキャナにウィンウィンいわせて取り込み、うなりながら調整。

面倒。でもDP1も割と現像は面倒。そこはあまり変わらないかな。

贅沢な遊びをしてるんだなぁとつくづく実感。

ある程度デジ移行しなきゃいかんかな。

ん、ちょっとまてよ。

去年DP1買った時で約6万円。現在市場価格で約3万円の半額。

3万円でリバーサル現像を考えると

23本買って現像出来る事になるのね。

23x36=828枚。今までDP1で撮った枚数1000枚ちょっと。

あら...あんまかわらん感じですな。

そう考えると値が張らないフィルムカメラ

(欲望を抑えれば)そんなに不経済でもないのか?

1年型落ち位で買えば、その差はもっと広がるんだろうなぁ。

あ、そうか、フィルムと併用してるからですね。

移行したらもっとたくさん撮ってるだろうから

やっぱりデジの方が経済的か。

フォーマットの違いは歴然なので、単純比較出来ないし

じゃあHIT率は、という事になると

DP1はかなり打率の低いバッターだわ。

面白い画を出してくれるけど。

 

ここで話は変わるけれど

先日邪魔になっていたPC9821を有難くも落札して下さる方が居て

その人のもとに旅立った。今までありがとう。

里子に出すにあたって、フォーマットをしたりしていたのですが

外付けHDに入ってる(2G!)のデーターを見ていたら

当時買ったフジ初のデジカメDS-7で撮った画像が出てきた。

発売すぐの夏のボーナスで買ったので、96年の話。

その後、PBG3(98)→(PMG3ベージュ→)PBG3(2000)

          →(PMG4-400→)MacBook

    (併用でVaioC1VJ → Thinkpad S30 → Thinpad X30 )

と変遷して今に至る。まだほとんど手元にあるのだが

(中古、JUNK手前ばかりで崩壊が早い)

よくよく考えると

PC98のデータ、98フォーマットで1.2Mのフロッピーなんて

取り込む手段がない。

あらためて考えるともう一つ使っていた

PMG3ベージュのデータ移動手段も

FDかHDを直接外して今のに繋ぐ以外ない。

SCSIはもちろん、HDもIDEからSATA

とうぜんUSBなんて以前のには無いし

ましてやフォーマットもWinは

98→ FAT → FAT32 → えっと何だっけな、今の規格 と変わって

Macも色々と変わっている。

仕方ないとはいえ、機材を置いていても取り出せないという状態。

LAN組めばかろうじて繋げられる?

でも当時のOSの設定なんて忘れてるよ...。

 

更に話を脱線させると

カミサンと結婚して行った新婚旅行。

もう6年程前になるけど、ビデオ借りてって撮った。

DVテープ。本体持ってない。テープだけ置いてある。

...あら、もうDVテープ使ったビデオって売ってないのね。

中古以外、再生する手段がないと。

 

たった6年ですよ6年。

 

メーカーの見解は、勝手にメディア変換サービスを利用せいと。

じゃDVDにしたら5年も経たないうちに

ブルーレイしか無くなるんじゃないの?

RCAピンジャックやS端子D端子で繋いでるのも

HDMIとかいうので繋がなきゃならないようになるの?

ビデオもそのうちIEEE1394なんて無くなるんでしょ?

 

データーはHDが死亡したり、DVDやCDの傷やら保存状態で

読めなくなる事は考えていたが

再生手段そのものが無くなる事は想定していなかった。

 

私たちの子供時代のネガは今でも写真にして取り出す事が出来るが

今の子供達が自分たちの歳まで成長して

忘れ去っていて、想い出を蘇らせようと思った時に

いったいどれだけの写真、映像を見る事が出来るのだろうか。

今はそう思ってなくても、20〜30年後に気付いたって遅い事もある。

仕方が無い、で失われる想い出がたくさん出てくるんじゃないか

結果、自分たちよりたくさん写真・映像におさまってるはずの今の子達は

実際は自分たちより想い出が少なくなる可能性だってある。

 

 

みなさん、気をつけましょうね。

メーカーの儲け主義に乗っかり過ぎないようにしないと。

 

で、フィルムはいつまで...いったい何で保存したらいいんだろう...。

目で見える分はまだいいか。

何とかなるよね。

 

当時の5Vスマートメディアももう読めないんじゃ...持ってないけど...。

デジ完全移行も難しいね。