前に進んでませんが
ここのところ仕事が詰まっていて
空いた時間はリフォームを
積極的に進めなければいけないため
なかなか自転車の方にかまってやれず
カラダの方もたるみ気味。
せっかくイイ季節なのにねぇ。
で計画ノロノロ進行中の
MTBカラコルム700C化ですが
オークションで落札したブレーキを
とりあえず合せてみた(写真)。
泥除け用の穴に突っ込んでみると
やはりボルト穴が小さくて
フレーム側の差し込まれるはずのボルトが入らない。
コレは広げなきゃねぇ。
でリア側はやはり...センタプル用の台座が
干渉して上手くいかなさそう。
ねじ込まれているならいいんだけど
どういう風に取付けられているのかよくわからない。
また26インチにも復旧できるように改造したいので
切るわけにもいかず。う〜ん。
取付ける方法を悩んでいたが
見栄えを無視すれば、そっか、写真の向きでなく
ステーの下側につければなんとか付きそうだ。
う〜ん、やっぱり普通に付けたいからもう少し考えよう。
しかしエンド幅135mmに130mmの
ロードホイールを付けたせいか
どうもリムのセンターが左側に寄ってしまう。
ワッシャを噛ますかスポークの調整をして
右に振らないとダメかな...。
空いた時間はリフォームを
積極的に進めなければいけないため
なかなか自転車の方にかまってやれず
カラダの方もたるみ気味。
せっかくイイ季節なのにねぇ。
で計画ノロノロ進行中の
MTBカラコルム700C化ですが
オークションで落札したブレーキを
とりあえず合せてみた(写真)。
泥除け用の穴に突っ込んでみると
やはりボルト穴が小さくて
フレーム側の差し込まれるはずのボルトが入らない。
コレは広げなきゃねぇ。
でリア側はやはり...センタプル用の台座が
干渉して上手くいかなさそう。
ねじ込まれているならいいんだけど
どういう風に取付けられているのかよくわからない。
また26インチにも復旧できるように改造したいので
切るわけにもいかず。う〜ん。
取付ける方法を悩んでいたが
見栄えを無視すれば、そっか、写真の向きでなく
ステーの下側につければなんとか付きそうだ。
う〜ん、やっぱり普通に付けたいからもう少し考えよう。
しかしエンド幅135mmに130mmの
ロードホイールを付けたせいか
どうもリムのセンターが左側に寄ってしまう。
ワッシャを噛ますかスポークの調整をして
右に振らないとダメかな...。