いじりゃー RETURNS

以前はてなダイアリーで書いてたのですが出戻ってきました。

TDR走る。

やっとエンジンのかかったTDR50ですが

とりあえずガソリンを入れにいく。

30km/h位しか出ない。それでも精一杯。

とりあえず給油。

ガスを満タンにして民家の無い辺りに行く。

必死の調整。

するとブッヒーン!と一息ついて少し吹けあがるように。

よし!と乗り始めると

ボボボ...とつれない感じ。

また調整。

ブッヒーン!→乗る→ボボボ、でダメ。

なんでだろうと見る、を繰り返し。

すると...エアスクリューが振動で回ってるではないか。

そのたびに狂うのか。

で結局全開状態でやっと吹けるだけ。

なので仕方なく元の状態に、とエアクリを抜いてみる。

坂が上がれなくなった。

20km/h位で何とか家にたどり着く。押しまくった。

この日は疲れたので終了。

 

で対策を考える。

20km/h位で走り民家の無いあたりに。

エアスクリューにネジ止め剤を塗ってみた。

もう一度エアクリを戻す。

吹けない。ずっとボボボ...と言ってる。

ふと思ってニードルクリップを一段上げてみた。

それでエアスクリューを回す。

ブヒーン!とリニアに吹けるようになった!!

よし!

と乗り始める。

とりあえず40km/hは超えるようになった!

でもスタート時にエンストしそうになる。

坂が上りにくい。

もう一度ニードルクリップを下げてみる。

さっきより乗りやすくなった。

でもまだスタートがナーバス。

(あら、元に戻ってるのに吹けるようになってる?)

更にクリップを下げてみる。4段目。

スタートでのエンストが無くなってきた。

ヤタ!普通に乗れるようになった!!

上の回転数では濃かったのに、中盤は薄かったのね。

キャブのセッティングは難しい。

 

調子乗って少し走ってみた。マフラーの塗装焼きたいのもあるし。

 

快適快適。

でもまだまだ気になるところが...。

時間をかけてセッティングしよう。

 

走れるようになったので、記念写真を。

Dsc00031

フフフ。

カッコイイ(←自己満足)。

ヤマハ伝統のストロボ(インターカラーと言うらしい)。

Dsc00027

WR250Rのイエローを元にして

TDRに合うようにパターンを変えて

フォトショで加工して決めました。

なかなかの仕上がりだと思うんですが。

つか、カウルが割れて一部無くなってたとは

思えん仕上がりには出来たかと(あくまで遠目仕様)。

ま、いいんですよ自分が納得出来てれば。はい。

これで目立つだろうし、車にも認識されやすいだろうと。

黄色に黒、って警告の色だからねー。

狙いはそっちだったりする。

小さいバイクはどう目立つかが事故防止の要だと思う。