やっぱりタイレル
例年試乗して
無茶苦茶欲しくなるが金額で踏みとどまってしまうTyrell。
今年もちゃっかり試乗。
”Si”です。
PKZなどは試乗したらものすごくいいけど
全く射程圏内ではないのでため息しかでないが
これなら....ムリか。
珍しいスカンジウムのフレームで乗ってみたかった。
重量的にはチタンと遜色の無い軽さ(値段の違い程には、ね)で
乗り味も全く小径を感じさせないしっかりしたもの。
フレームの硬さ的には、まあPKZはかるくサスっぽくしてあるせいもあるが
チタンとアルミの中間位でしょうか。
あの試乗コースだけでは細かくはわからないケド...。
剛性感は十分。
う〜ん。
SVにも試乗してみればよかったかなぁ。
あれならかろうじて射程圏内かも...。
しかしどれ見てもカッコイイ(個人的見解)。
無茶苦茶欲しくなるが金額で踏みとどまってしまうTyrell。
今年もちゃっかり試乗。

”Si”です。
PKZなどは試乗したらものすごくいいけど
全く射程圏内ではないのでため息しかでないが
これなら....ムリか。
珍しいスカンジウムのフレームで乗ってみたかった。
重量的にはチタンと遜色の無い軽さ(値段の違い程には、ね)で
乗り味も全く小径を感じさせないしっかりしたもの。
フレームの硬さ的には、まあPKZはかるくサスっぽくしてあるせいもあるが
チタンとアルミの中間位でしょうか。
あの試乗コースだけでは細かくはわからないケド...。
剛性感は十分。
う〜ん。
SVにも試乗してみればよかったかなぁ。
あれならかろうじて射程圏内かも...。
しかしどれ見てもカッコイイ(個人的見解)。