いじりゃー RETURNS

以前はてなダイアリーで書いてたのですが出戻ってきました。

やっぱりドコモバ、手放しちゃいました。

やっぱりドコモバ、手放しちゃいました。

キーの感触は断然打ちやすくて気に入ってたんですが

いかんせん、用途がやっぱりこのポメラと被ってしまう。

液晶の見やすさは、モノクロなのは同じですが

どうもTFTとSTNの違いがあるようですね。

以前持っていたPB1400CSと使ってのあの感じが多少あるのかな?

そうはいってもやっぱり反射型モノクロ液晶は見やすいし

暗いときに使うなんて状況も無かったので

そこの不便は感じなかったんだけど。

いくらいってもやっぱり操作性を各機種で統一するのは大事で

違うのにすると、どちらを使った時にも

少なからずストレスを感じずにはいられないので

やっぱり使うのが億劫になるのは事実。

その点はこのポメラ

キーボードが打ちやすいとは言えないけれど

やっぱり使いやすいのはホント。

もう向こう十年を見据えた機種選びに

間違いはなかったと確信しております。

ところで、そのポメラ欲しい週間に色々とイジっていたせいで

復活を果たしたVAIO C1VJ With PuppyLinuxですが

その後使っているとうれしい誤算が。

いくら軽いといってもC1VJには重いWin2000で運用中は

動画再生はおろか、最近チューナー代わりに使っている

Radiko.jpですら聞くに耐えない有様で

使いものにならんという判断はそこから来たのですが

Puppy化後、再びブラウザで(当然SeaMonkey)再生してみたところ

少しでもキー操作しようものなら散々ですが

ほっておくと極タマに音跳びするものの

再生は割と普通に出来るようになったのでした。

これは非常に有り難い。

これで当初の目論見は大丈夫なようなので

あとはiTunes代わりの音楽再生アプリを導入すれば

(もしや標準で入ってるのかな?よくみてない)

コイツは完全にホームオーディオの一員として

かつちょっとした持ち出し用にと

未だかつてない使用頻度(当社比)になることに。

その気にさせてくれたものを実は以前ヤ○オクにて入手。

それがこちら↓

Lll

LLLバッテリー!

発売当初5万円近くしていたこのバッテリ

本体の中古購入価格の半額近い値段で導入なんてことは

とても考えにくいので欲しい気持ちはあったものの

ほぼOUT of 眼中(死語)だったのですが

動作未確認ということで

最近では発見する事の出来ない嫌われたお札一枚以内で手に入れた。

しかし使ってみると5時間以上使えそうな勢い。

テキスト打ちなら3時間近く使っても半分位。

これなら液晶の明るさも気にせずに使っても

日常の用途で困ることはまず無さそうだ。

ビックリした。

しかしテキスト打ちの用途はもうポメラで十分だったり...。

ブラウズに使えるな...iPhoneがあったらほとんど要らないけど...。

やっぱりオーディオとして使うか。

今使っていないローランドのUA-3FXというADコンバータもあるし。

用途はしっかり考えよう...。