いじりゃー RETURNS

以前はてなダイアリーで書いてたのですが出戻ってきました。

MessagePadの現状



 

MessagePadを活用しだしてまだ半年も経ってませんが

じわじわと色々と解ってきました。

やはり、コイツの長所は手書きにあるということ。

大きくて重たいし、今時の使い方は出来ない。

それは当たり前。

なのでそんなことは期待していない。

ただ私は今は通勤や営業をしている訳ではないので

分単位の予定があるわけでもない。

どちらかというと、家でカレンダーを貼って

そこにマジックで予定を書き込む、なんて程度でいいようだ。

なのでカレンダー機能は貧弱でいい。出来れば手書きで書き込みたい。

残念ながらそれは実現していない。

 

ただ、私の性質上、一度ふと考えて、答えに行き着いていない思考が

何度も同じスタートから同じ経路を辿っていく事があるため

その時に、それを書き出して考えをまとめてやるというには

非常に好都合。

面倒臭い文字変換もちょっと見出しを

付けるためだけに我慢して打ち込めば、

一覧表示でメモの内容が把握でき、すぐ呼び出せるし

フォルダ分類して整理できるので便利。

1ページの制限はあるけど。

で、図も描けるし。

 

あとはToDo管理。

何とかVisorからPalmDesktop→iCal経由で

不完全ながら移行できたので

使い方を工夫すれば

なんとかGTDで必要な条件を満たしていたので

重さだけ我慢すれば非常に使いやすい。

あとはメールさえ送れるようになれば

これ一台でブログ更新も出来そうなんだが

...それはまだ、まともには実現していない。

 

で、一応、自分の覚え書きの為に、2009年1月現在で

何とかMessagePadで出来ていることをまとめておきます。

 

まず、日本語化。

入手できて自分の環境でまともに動くのは

GothicEverywhere+Jsuites

かなかな

TaipeiFont

メモリーカードごと譲っていただいたもので

明朝フォント、ラージ辞書。

 

明朝フォントはMP2100では完全には表示してくれないので

Taipeiフォントと併用している。

ただ、極力文字では入力しないようにしている。

 

運用には母艦が必要なので、最初期の設定では

シリアル接続の出来るベージュPMG3とドングル。

ただ、その状態でNCU経由でNIE、ISPtemplate 、Internet setupと

Etherドライバを入れてやればTDKのLAK-CD021BXというLANカードで

Pismo+OS10.3のCLASSIC環境でNCU経由接続可能。

アプレットはそれで入れている。

EscaleやNCXという接続ソフトはウチの環境ではダメだった。

 

nSync(NewtSync?)という接続ソフトが

色々と試しているウチに繋がるようになった。

これはiCalとDatesもちゃんと同期してくれてありがたい。

OS10.5+Macbookでは動くのだが

なぜかMacBook側のiCalが正常に動作してくれず...。

 

現状入手困難なメモリーカード

有り難いことにATAsupportという機能拡張を開発してくれていて

かつ、現状フリーウエア化されていて

制限なしでCF+PCカードアダプタが使える。

メモリの心配はこれでナシ。フランスに足を向けて寝られない。

 

それと

無線LANカードのドライバが開発されていて

Driver Labo.というサイトに置いてある。

こちらも私が入手した時点でシェア登録終了していたが

今では英語サイトの方に制限ナシのものが置かれている。

日本でも足を向けて寝られない方向がある。

 

 

メーラーはMail-Vがフリーで使用出来ている。

日本語対応出来ているみたいだし

手書きのスケッチメールが送れる。

四苦八苦したが何とか使えるようになった。

アメリカにも足をむけて寝られない。

 

上記二つを使えば、公衆無線LAN

MessagePadからメールを送れるかもしれないので

ブログの更新位は出来るのでないかと思っていたんだが

接続にはSSLに対応したブラウザが必要なようで

(必要環境には書いてないのに...)

そのようなブラウザがない。

ライブドアMacアドレスを登録する方法なら

使えるのかもしれない。

ただ...アクセスポイントは東京のみだ...。

 

アドレス帳などは

現状ケータイで十分なので(Macにすら入れてない)

活用してないかな。メルアドも過去のメール探して返信ばかりだし...。

 

もっぱら

ひたすらNotesに頭の中にあるいろんな思考を書き出して

それですっきりさせるために活用している。

それがかなり役だっている。

おそらくそういった芸当は他の機種では出来ないんじゃないかな?

キーボードで打った活字見ても

どうも頭が整理できた気がしない。でもメモ帳だと

どこに書いたかわからなくなっていまうしね。

 

現状では、もうどんなHP見ても

”久しぶりに...”的な情報しか出てこないMessagePadだけど

キングジムポメラが単機能で注目を集めている事をみても

”電子手帳”的な商品としてMessagePadのようなものが

あってもいい気がするのは私だけなんだろうか?

確かに重いので、サイズはそのままにリチュウムイオンバッテリで

薄く軽くすれば、使えそうなんだがなぁ。

まぁ、電子ブック端末も売れずに終わったようだし

需要は無いだろうなあ。

 

ただ、色々と調べていると

私がMessagePadを手に入れようと思った最大の理由が

”Getting Things Done(GTD)”には最適だと思ったからだけど

同じように考える方が居るもので

GTD用のアプレットが開発されていて

実際今でもバージョンアップされている。

10年も昔のマシンなのに、凄い事ですな。

動作しないアプレットもあるけど

活用してみようかと思っている。

 

iPhone導入すれば、もっと簡単にいけどうな気がするのも事実なのだが...。

Bluetoohがキーボードをサポートして、DoCoMoで出れば導入決定なんだが。

 

新しいファームウエアから

新機種と思われるコードは発見されているようだし

もう使い出して3年半になるケータイのバッテリがヤバくなってきたし

...DoCoMoから乗り換えてもいいから

新機種早く出してくれ~っ。

2年縛りを考えるとなかなか買えんじゃないか。

 

半年待とう...。